夏の大お楽しみ会

7月21日に楽しみにしていた「夏の大お楽しみ会」がありました。
でかぎんなんさんはこの日に向けて太鼓やお面づくりに取り組んできました。

お楽しみ会はでかぎんなんさんの太鼓「たいこばやし」からスタート❗
CIMG2412.JPG
IMG_5634.JPG
CIMG2438.JPG
最初からとても張り切っていて、早く本物の太鼓がたたきたいという思いが保育者にもよく伝わってきました。
練習を重ねるごとに声が出てきて、しっかりたたく力もついてきて、腕もピンと伸びてきて自信がついてきました。
はっぴを着れたこともうれしかった子どもたちです🎵

次はお面屋さん🐱
お面屋さんのチケットを受け取って
P1050082.JPG
どのお面が欲しいか優しく聞いてくれます
CIMG2492.JPG
小さい子はでかぎんなんさんが手をつないで、クラスの場所まで一緒に帰ってくれました
IMG_1549.JPG
早速お面をつける子どもたち
CIMG2494.JPG
CIMG2538.JPG
たくさん作ってくれたので、子どもたちみ~んな買うことができました。
ありがとう、でかさん✨

そのあとはヨーヨー釣りをしたり
P7211654.JPG
P1050209.JPG

お化け屋敷はでかさんは全員、そら・おひさまさんは希望者だけ入りました。
暗くて怖くてなかなか一歩が踏み出せない子どもたちでしたが友達や保育者に後押しされて、何とかでかさん全員入ることができました。
P1050152.JPG
お化け屋敷から出てくると自信満々に貼ってもらったシールを見せてくれました
P1050185.JPG

給食は特別にお弁当形式🍴
CIMG2587.JPG
IMG_5743.JPG
お弁当を食べた後は待ちに待ったかき氷✨
IMG_5758.JPG
IMG_5763.JPG

お楽しみ会のフィナーレはおやつ後の職員の楽器演奏🎵
CIMG2651.JPG

最初から最後まで本当に楽しいお楽しみ会になりましたよ❗

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック